![]() |
| キプ:文字のないインカ時代の記録方法 |
といっても、ケチュア語には元々文字がありませんでした。(右の写真はキプ:インカの時代使われていた、記録を残すための物。複数の紐からなり、紐の結び目の位置などで情報を記録していたらしい)
ですので、ケチュア語の表記法は現代になってからアルファベットの当て字によって作られたものです。
ですので、ケチュア語の表記法は現代になってからアルファベットの当て字によって作られたものです。
まずは、母音と子音を見てみましょう。
母音 Vocales (Hanllallikuna)
a,e,i,o,u
子音 Consonantes (Kunkawakikuna)
ch, chh, ch`, f, h, j
k, kh, k`, l, ll, m, n, ñ
p, ph, p`, q, qh, q`, r
s, sh, t, th, t`, w, y
※ ケチュア語のアルファベットとして、「F」と「J」が一応存在しますが、実際には「F」の代わりに「Ph」,「J」 の代わりに「K」の方がよく使われています。
それで、このブログでは「F」「J」ではなく、統一して「Ph」と「K」を使います。
それで、このブログでは「F」「J」ではなく、統一して「Ph」と「K」を使います。
(例)
Wajcha → Wakcha ワクチャ 貧しい
Rafra → Raphra ラフラ 羽
それぞれの母音と子音の組み合わせ、例として単語を右欄にあげておきます。↓
| 母音a | e | i | o | u | 例 | |
| cha | che | chi | cho | chu | churi | 息子 |
| chha | chhi | chho | chhu | chhulla | 雫 | |
| ch`a | ch`e | ch`i | ch`o | ch`u | ch`uya | 清潔 |
| ha | he | hi | ho | hu | hatun | 大きい |
| ka | ki | ku | killa | 月 | ||
| kha | khi | khu | khuchi | ぶた | ||
| k`a | k`i | k`u | k`aspi | 木 | ||
| la | le | li | lo | lu | laq`ay | 叩く |
| lla | lle | lli | llo | llu | allin | 良い |
| ma | me | mi | mo | mu | michi | 猫 |
| na | ne | ni | no | nu | unu | 水 |
| ña | ñe | ñi | ño | ñu | ñawi | 目 |
| pa | pe | pi | po | pu | punku | ドア |
| pha | phi | pho | phu | phuyu | 雲 | |
| p`a | p`e | p`i | p`o | p`u | p`unchay | 日 |
| qa | qe | qo | qolqe | お金 | ||
| qha | qhe | qho | qhali | 男性 | ||
| q`a | q`e | q`o | q`omer | 緑色 | ||
| ra | re | ri | ro | ru | runa | 人 |
| sa | se | si | so | su | sisi | 蟻 |
| sha | shu | nishu | 沢山 | |||
| ta | te | ti | to | tu | inti | 太陽 |
| tha | the | thi | tho | thu | thuta | 朝 |
| t`a | t`e | t`i | t`o | t`u | t`anta | パン |
| wa | we | wi | wawa | 赤ちゃん | ||
| ya | ye | yo | yu | yawar | 血 |
次回は発音について取り上げたいと思います。

0 件のコメント:
コメントを投稿